Lenovo E440 電源ジャック交換 その1
2020/11/03
ブログ
今回はLenovo E440 電源ジャック交換の案件をいただきました。
まずは解体作業から。
本体裏側のビスをすべて外します。
裏蓋を外してハードディスクも外します。
次に光学ドライブを外します。
光学ドライブを外すと現れる3本の隠しネジも忘れずに外します。
次にキーボードのプレートを画面上側にずらすと現れる小さな4本の
隠しネジを外すと、キーボードを外すことができます。
キーボードの下にも、さらに3本のビスが隠れているので、
これも外します。
解体完了。
画面右上に電源ジャックとLANが一緒になった基盤があります。
今回はこれを新品に交換します。
金属の保護プレートを外したら、また本体裏側から電源基盤に接続している
2本のコネクターを外します。
これで電源基盤を取りはずすことができます。
新しい基盤と交換して、再度逆の手順で組み立てて完了に
なります。
NEW
-
Lenovo E440 電源ジャック交換 その2
2020/11/03 -
Lenovo E440 電源ジャック交換 その1
2020/11/03 -
東芝 DynaBook T653 フロントパネル交換
2020/06/19