無料あり:現役エンジニアがおすすめするプログラミングスクール3社
おすすめのプログラミングスクールが知りたい方向け。
世の中的にプログラミング需要が高まっていますが、それと同時にプログラミングスクールも乱立しています。[プログラミングスクール]
とかで検索するとわかりますが、山のように出てきます。
そんな中で今回は『ニーズ別に3校だけ』プログラミングスクールをご紹介します。
そもそも何のプログラミング言語を学ぶべきかという話から、おすすめ3校の解説です。
3分くらいで読み終わるかと。それでは見ていきましょう。
まずはプログラミングスクールで学ぶ言語を決めましょう
次のどちらに当てはまりますか?
- ホームページ作ってみたい→Web系の言語を学ぶ
- アプリ作ってみたい→アプリ系の言語を学ぶ
世の中には100以上のプログラミング言語がありますが、入り口としては好き嫌いで選んでOKです。
Webが好きな人はWeb系を学び、アプリが好きな人はアプリ系を学ぶ。これだけです。
さらにいうと、Web系の中でも「PHPなのか?」「Rubyなのか?」といった選択肢があり、アプリ系でも「Swiftなのか?」「Unityなのか?」といった選択肢があります。
このあたりも好みといえば好みですが、無難な選択肢としては、Web系ならPHP、アプリ系ならSwiftです。その理由は需要が高いから。
とはいえ、このあたりはプログラミングスクールのカリキュラムをか見つつ検討すれば良いかなと思います。
※注意点:ニッチすぎる言語はオススメしません
例えばC#とかって言語もありますが、個人的にはあまりオススメしません。その理由は需要が低いからです。せっかく勉強したのに世の中的に需要が低かったらお金も稼げません。無難に有名どころから始めるのが良いかなと思います。
私がおすすめするプログラミングスクール3社
- TechAcademy [テックアカデミー]
:オンライン完結で学びたい方
- テックキャンプLP1
:プログラミング教室でプログラミングを学びたい方
- Kredo:プログラミングスキルと英語スキルをセットで学びたい方
上記のとおりです。
TechAcademyとテックキャンプはWeb系でもアプリ系でも学べます。
KredoはWebオンリーとなっています。詳しい比較をみていきましょう。
TechAcademyとテックキャンプの比較
近くに教室がある場合はテックキャンプの教室に通いつつ学習するのがありかな…という印象です。地方在住なら、オンライン完結のTechAcademyが良いかと思います。
とは言っても個人的には教室に通う時間がもったいないと思います。
なのでTechAcademy一択かなと思いますが、このあたりは個人差がありますね。
- ※1コース申し込むと、もう1コースプレゼント有り
- テックキャンプLP1
※転職できなかったら全額返金制度あり
無料体験!
※更新情報(2021年11月25日):なんと0円コースがあります
TechAcademyは1週間の無料体験があるとの情報をいただきました。無料体験カリキュラムを見る限りだと、Webアプリケーションの基礎を学べるようです。無料なのでとりあえず試してみるのが良いと思います。
» テックアカデミー無料体験 ←はこちら
Kredoはだれにオススメ?
プログラミングだけではなく英語も一緒に覚えたい方。Kredoはセブ島にありまして、英語とプログラミングを学べます。英語とプログラミングをセットで学ぶ価値はとても高く、次のデータを見ればよく分かるかと。
- 『programming』の検索結果:約4,960,000 件
- 『プログラミング』の検索結果:約70,400 件
プログラミングをしていると分からないことが出てきますが、その場合はググります。
でも日本語だと情報が少ないです。なので英語ができると強いです。
2ヶ月くらいセブ島を満喫しつつ、英語とプログラミングを勉強したい方はKredoへどうぞ。
- Kredo ※就職サポート付きで0円とのこと
まとめ:プログラミングスクールは安すぎる
以上、3校のプログラミングスクールをまとめてみました。どのスクールも20~30万円くらいかかりますが、実際にスキルを身に着けてしまえば簡単に回収できるはずです。
企業からWeb制作を受注した場合だと、金額感としては次のとおり。
- 大手企業が発注するWeb制作代金:300万円以上
- 中小企業が発注するWeb制作代金:30万円以上
- クラウドソーシングサイトのWeb制作代金:10万円程度
プログラミングスクールにお金を払ってもすぐに回収できることが分かるかと思います。
実際私の周りでもフリーランスで食っている人は山ほどいます。例えば、中小企業が発注するWeb制作を30万円で受注すれば普通に生活できます。
ぜひこの機会にお試しください。
記事で紹介したプログラミングスクールリスト
- テックアカデミー無料体験
※1週間の無料体験あり!
- テックキャンプLP1
※転職できなかったら全額返金制度あり!
- Kredo ※就職サポート付きで0円とのことです。
NEW
-
フリーランス向け求人サイトの選び方+おすすめ5選
2021/12/02 -
無料あり:現役エンジニアがおすすめするプログラミングスクール3社
2021/11/25 -
【完全初心者向け】プログラミング学習の始め方【3ヶ月で達成できる】
2021/11/24